フロストバジリスク(魔物形態) | 一覧 |
レベル | 21 | 分類 | 蛮族 | タグ |
---|
生命抵抗力 |
---|
25(32) |
精神抵抗力 |
25(32) |
先制値 |
27 |
知名度/弱点値 |
22 / 28 |
弱点 |
衝撃属性ダメージ+3点 |
知能 |
低い |
知覚 |
五感(暗視) |
反応 |
敵対的 |
移動速度 |
多足 |
20(地上) |
言語 |
交易共通語 |
汎用蛮族語 |
妖魔語 |
バジリスク語 |
ドレイク語 |
魔法文明語 |
生息地 |
砂漠 |
寒冷地 |
遺跡 |
穢れ点 |
4 |
攻撃方法 | 命中力 | 打撃点 | 回避力 | 防護点 | HP | MP |
---|---|---|---|---|---|---|
なし(邪眼) | - | - | 25(32) | 10 | 120 | 60 |
牙(頭部) | 25(32) | 2D+32 | 24(31) | 18 | 200 | 150 |
鉤爪(胴体) | 24(31) | 2D+36 | 22(29) | 20 | 220 | 160 |
部位数 | 部位内訳 | コア部位 |
---|---|---|
3 | 邪眼/頭部/胴体 | 頭部 |
常動型:○ | 主動作型:〆▶ | 補助動作型:☆⏩ | 宣言型:☑💬 | 戦闘準備型:△ |
●全身 |
---|
○毒無効、○病気無効 ○猛毒の血液/23(30)/生命抵抗力/消滅 この魔物と同じ乱戦内で、この魔物にダメージを与えたキャラクターは自身の手番終了時に「2d6+18」点の毒属性魔法ダメージを受けます。 |
●邪眼 |
---|
○魂封じの魔眼/25(32)/精神抵抗力/消滅 このバジリスクの瞳は、海を石に閉じ込めたかのような美しい色のブルートルマリンです。この双眸の妖しげな輝きは同じ空間にいる者の魂をその中に封じ込めると言われています。この魔物の手番開始時に、「射程/形状:100m/空間」で対象の魂を宝石へと封じ、行為判定に「-2」のペナルティ修正を与えます(「-4」まで累積)。この効果は精神効果属性です。 この魔物は自身の手番終了時に、この効果を受けているキャラクター2体までに任意の行動(宣言1回,補助動作3回、主動作1回まで)を強要させることができます。移動はできません。この能力により行動を強要されたキャラクターはその動きの負荷によりHPに20点の確定ダメージを受け、ペナルティ修正が解除されます。 ⏩凍結の視線 24(31) 精神抵抗/消滅 「射程/形状:50m/起点指定」で対象1体を睨みつけ、石化進行(器用度or敏捷度/-12)を与えます。この能力では、最終的に対象は氷像に変わります。【キュア・ストーン】で解除することは可能です。 鏡を手にしているものがこの能力の対象となったとき、精神抵抗力判定の達成値が、目標値よりも4点以上高ければ、視線を跳ね返し、フロストバジリスクにこの効果を与えることができます。このとき、フロストバジリスクは精神抵抗力判定を行うことはできません。 この効果は、フロストバジリスクが目隠しなどをしていても与えられ、「水・氷属性」として扱います。 この能力は1Rに2回まで使用できます。 ▶真語魔法Lv15/魔力22(29) ⏩▶魔法適性 《ターゲッティング》《魔法収束》《魔法制御》《魔法拡大すべて》《マルチアクション》《ルーンマスター》《鷹の目》 |
●胴体 |
---|
○2回攻撃&双撃 ○棒立ち [部位:胴体]のHPが0以下になった場合、その他のすべての部位は回避力判定に-2のペナルティ修正を受けます。 |
戦利品 | |
---|---|
自動 | バジリスクの純血(1000G/赤S)×2 |
2~5 | なし |
6~9 | 凍結の瞳(10,000/金赤SS) |
10~12 | 氷壁の瞳(20,000/金赤SS) |
13~ | ブルートルマリン(30,000/金赤SS) |
解説 |
---|
=以下解説= フロストバジリスクは、凍結の魔眼を持つバジリスクの上位種です。このバジリスクの瞳は、海を石に閉じ込めたかのような美しい色の宝石(ブルートルマリン)であり、美しい輝きによって目にしたものを強く魅了します。 この双眸の妖しげな輝きは同じ空間にいる者の魂をその中に封じ込めると言われています。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――― GM用 フロストバジリスク[120][200][220] 邪眼 命中:00 打撃:00 回避:32 防護:10 生抵:32 精抵:32 弱点:衝撃+3 頭部 命中:32 打撃:32 回避:31 防護:18 胴体 命中:31 打撃:36 回避:29 防護:20 |