メガボルトフィスト | 一覧 |
レベル | 15 | 分類 | 蛮族 | タグ |
---|
生命抵抗力 |
---|
20(27) |
精神抵抗力 |
17(24) |
先制値 |
22 |
知名度/弱点値 |
24 / 29 |
弱点 |
断空属性ダメージ+3点 |
知能 |
人間並み |
知覚 |
五感(暗視) |
反応 |
敵対的 |
移動速度 |
二足歩行 |
27(地上) |
言語 |
汎用蛮族語 |
妖魔語 |
生息地 |
荒野 |
山岳 |
穢れ点 |
4 |
攻撃方法 | 命中力 | 打撃点 | 回避力 | 防護点 | HP | MP |
---|---|---|---|---|---|---|
拳 | 21(28) | 2D+24 | 17(24) | 15 | 128 | 36 |
部位数 | 部位内訳 | コア部位 |
---|---|---|
1 | - | - |
常動型:○ | 主動作型:〆▶ | 補助動作型:☆⏩ | 宣言型:☑💬 | 戦闘準備型:△ |
●特殊能力 |
---|
○雷、衝撃属性無効 ○弾力のある皮膚 「打撃武器からクリティカルを受けず、打撃武器による攻撃には防護点が6点高い」ものとして扱われます。 ○真・帯電の拳 自身が雷属性の効果の対象になったとき、その後18Rの間、「拳を雷属性の魔法の武器」として扱い「命中+2」「打撃点+4」「命中+1&打撃点+2」のいずれかの効果を一つ任意で得られます。この効果は命中は「+8」まで打撃点は「+16」まで重複します。 ○真・帯電の鎧 自身が雷属性の効果の対象になったとき、その後18Rの間、「近接攻撃を受けた場合、即座に相手に4点の雷属性魔法ダメージを与える効果」を得ます。この能力は「16点まで重複」します。 ○カウンター 戦闘特技《カウンター》を使用できます ▶3回攻撃&双撃 ▶降雷の雄叫び 18(25) 生命抵抗/半減 射程:術者 対象:半径4m/10体 範囲内の任意の対象に「2d6+20点の雷属性魔法ダメージ」を与えます。この能力の使用にはMPを9点使用します。この能力は乱戦状態でのみ使えます。この能力は「1Rに1回」まで使用できます。 ⏩電光石火 この能力は、帯電の鎧の効果を一つ分解除することで使用できます。「1d6を振り出目が4以上の場合は主動作の回数が1回増え、移動力が+13されます」。この能力は「1Rに1回」まで試みることができます。 |
戦利品 | |
---|---|
自動 | 大降雷の重角(6000G) |
2~7 | 水を弾く堅皮膚(3000G) |
8~12 | つやめく堅皮膚(5000G) |
13~ | 帯電した重拳(8000G) |
解説 |
---|
強力な雷を呼び寄せるようになったボルティックフィストです。最大限の電気を纏った拳のラッシュは想像以上の速さと破壊力を誇ります |