行動方針 |
---|
後衛 攻撃 |
行為判定 | 基準値 |
---|---|
先制判定 | 0 |
魔物知識判定 | 5 |
冒険者判定 | 基準値 |
---|---|
水泳判定 [※2] | 5 |
登攀判定 [※1] | 5 |
跳躍判定 [※1] | 5 |
腕力判定 | 5 |
真偽判定 | 7 |
※1 金属鎧は -4 のペナルティ ※2 金属鎧不可 |
行為判定(セージ) | 基準値 |
---|---|
魔物知識判定 | 5 |
見識判定 | 5 |
地図作製判定 | 5 |
病気知識判定 | 5 |
文献判定 | 5 |
文明鑑定判定 | 5 |
宝物鑑定判定 | 5 |
薬品学判定 | 5 |
魔力 | 基準値 |
---|---|
真語魔法魔力 | 7 |
操霊魔法魔力 | 6 |
冒険者ランク |
---|
なし(馬の骨) |
キャラクター画像 |
---|
種族 | 性別 | 年齢 | 生まれ |
---|---|---|---|
ナイトメア(人間) | 女 | 忘れました! | 操霊術師 (2.5Ⅱ) |
冒険者レベル | 経験点 [ Next 3451 ] | 名誉点 | 穢れ度 |
---|---|---|---|
3 | 550 / 6550 | 45 / 65 | 1 |
技 | A | 成長 | 器用度 | 増強 | + |
---|---|---|---|---|---|
6 | 9 | 0 | 15 | 0 | 2 |
B | 成長 | 敏捷度 | 増強 | + | |
9 | 0 | 15 | 0 | 2 | |
体 | C | 成長 | 筋力 | 増強 | + |
11 | 3 | 0 | 14 | 0 | 2 |
D | 成長 | 生命力 | 増強 | + | |
2 | 1 | 14 | 0 | 2 | |
心 | E | 成長 | 知力 | 増強 | + |
13 | 9 | 2 | 24 | 1 | 4 |
F | 成長 | 精神力 | 増強 | + | |
6 | 0 | 19 | 0 | 3 |
冒険者技能 | レベル |
---|---|
ソーサラー | 3 |
コンジャラー | 2 |
セージ | 1 |
一般技能 | レベル |
---|---|
墓守 | 5 |
生命抵抗力 | HP |
---|---|
5 | 23 |
精神抵抗力 | MP |
6 | 34 |
移動力 |
---|
15 |
全力移動 |
45 |
種族特徴 |
---|
[異貌][弱点/土] |
所持金 | 預金/借金 |
---|---|
1440 G | 0 G |
戦闘特技 | |
---|---|
1 | 《魔法拡大/数》 |
3 | 《バイオレントキャストⅠ》 |
自動取得 |
---|
言語 | 会話 | 読文 |
---|---|---|
交易共通語 | ○ | ○ |
ブルライト地方語 | ○ | ○ |
魔法文明語 | ○ | ○ |
汎用蛮族語 | ○ |
技能 ・ 習熟 | 必筋 上限 |
基本 命中力 |
C値 | 追加D |
---|
技能 ・ 習熟 | 必筋 上限 |
回避力 | 防護点 |
---|
防具 | 必要 筋力 |
回避力 | 防護点 | 専 用 |
備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
鎧 | 墓守の古着 | 13 | 0 | 4 | サイト公式オリジナルアイテム詳細は下記オリジナルアイテム欄 | |
盾 | 0 | 0 | 0 | |||
他 | ― | 0 | 0 | |||
総計:すべて | 0 | 4 |
部位 | 名称 | 専用 | 効果 |
---|---|---|---|
右手 | 知性の指輪 | 知力+1割ると+13 | |
左手 | 指輪(魔法発動体) | ||
他 | 知性の指輪 | 知力+1割ると+13 |
所持品 |
---|
一般アイテム 【冒険用】 ・冒険者セット ・小型テント ・ランタン 【日用品】 ・携帯工具セット ・スコップ(両手用) ・スコップ(片手用) 消費アイテム類 【冒険用】 ・保存食×28日分 ・油×10 【戦闘用】 ・魔晶石5点×1 ・MCC5点×1 装備品 【武器】 【防具】 ・墓守の古着 【装飾品】 ・知性の指輪×2 ・指輪(魔法発動体) ゴーレム用 ・魔化された岩 |
戦闘用アイテム | |
---|---|
1 | MCC5点 |
2 | 魔晶石5点 |
3 | |
4 | |
5 | |
6 | |
7 | |
8 | |
9 | |
10 | |
11 | |
12 | |
13 | |
14 | |
冒険者ランク | 点数 |
---|---|
なし(馬の骨) | 0 |
名誉アイテム | 点数 |
---|---|
称号「笑う楽園の墓守(エデンキーパー)」 | 20 |
消費名誉点総計 | 20 |
容姿・経歴・その他メモ |
---|
容姿 身長:160cm 髪色:白 ボロボロの古着を纏い、ボサボサの髪を足首辺りまで伸ばしたナイトメア。 髪が長すぎて素顔が見えてない。 古着の下は全裸。昔は着ていたけど、風化して襤褸きれになったので面倒くさくて新調していない。 性格 好きなことが第一、それ以外は二の次 好きなこと:墓穴を掘ること、お墓の手入れをすること 好きなもの:お墓、墓地、霊園 経歴 ブルライト地方、現在は魔動死骸区と呼ばれている場所の近くの村に産まれたナイトメア。 例に漏れず母親の命を奪い産まれ、村の人間から虐待と迫害を受け育った。命まで取られることはなく、父親は味方であったことは幸いだったのだろうが、物心つく頃には父親は蛮族達との戦いによって死亡し、本人は村で最低限の食べ物を貰う代わりに村の墓地の管理を行う墓守の役割を持たされた。実際のところ墓守とは名ばかりで、蛮族の死骸や無縁仏をアンデッドとならぬように処理するだけの役割だったのだが。 彼女も最初は嫌だったのだが、生来凝り性だったのだろう、死骸を埋めるだけであったのが、墓地付近の掃除をし、木材を使った墓標を造り、大量のお墓を出来るだけ見映えよく配置し、途中からは石を自力で加工して墓石を自作し、となんか楽しくなってきちゃったのだ。 長い時によって村の人間が自分以外全滅したのを期に旅に出ることにした。そう、もっといっぱいお墓を建てるのである。 墓守の仕事着と、愛用のシャベルを持って鼻歌交じりに墓石だけが立つ村を後にした。 それ以降は色々な村や町を転々としながら、強引に埋葬を手伝いに行ったり、村や町の墓地を勝手に整えたりという辻墓守と化す。さらに基本的に常に墓地で寝泊まりするので、その格好と相まって、控えめに言って不審者か浮浪者、率直に言ってアンデッドにしか見えないし、なんなら勘違いで討伐されかけたことも一度や二度ではなかったりする。 本人は気にしていないし、楽しそうな様子で今日もお墓を巡る。 魔法に関しては村を巡る中で寿命間近の老魔法使いのお墓を作るまでお世話をして待つついでに習った。操霊魔法なんかはお墓作りの役に立つかなと思ったがそうでもなかった。 ブランブルグではもっぱら赤錆墓地で生活している 冒険者業は生活費を稼ぐ兼死人が出たらそのまま趣味まで出きるなー、と |
履歴 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
No. | 日付 | タイトル | 経験点 | 報酬 | 名誉 | GM | 参加者 |
- | 2021/10/26 | 初期レギュレーション | 5000 | 3000G | 15 | ||
9497 | 2021-11-19 | 巨大飛行艇”ノアズアークス”『出来損ないの慟哭』 | 1500+50 | 3584 G | 50 | G’Mer Cle | マルス・ストレングス(たぬきまる), シェリー=エンベリー(レイジ七夜), カイオウ=ネオンサス(ハカタ), グレイブキーパー(れいとうたまご), ミミ(ペナルティ), ノビス(しお), |
取得 | 称号『笑う楽園の墓守(エデンキーパー)』20点 イベント:魔化された岩 |
||||||
備考/消費 | 1ゾロ1回 |
履歴(自由記入) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
オリジナルアイテム(フリーテキスト) |
---|
アイテム名称:〈墓守の古着〉 知名度:14 基本取引価格:取引不可(非売品) 種別:〈非金属鎧〉Bランク 用法:必筋:13 回避:0 防護点:4 形状:汚れに強い丈夫な皮服 製作時期:現代 概要:墓守のための丈夫な皮の服です。 効果: ○「グレイブキーパー」 一般技能「墓守/グレイブキーパー」の技能を用いた判定に+2のボーナス修正を受けます。 また、「分類:アンデッド」のキャラクターから受ける物理ダメージ・魔法ダメージを「1」点軽減します。 |
システム |
---|
キャラクター番号
このキャラクターの番号は 6990 です。
|
(ゆとチャット用)
ゲームルームチャット入室時、キャラ名の後ろに@6990をつけると、入室時のキャラ名にこのキャラクターシートの最新のシートへのリンクが貼られます。
ゲームルームチャット入室時、キャラ名の後ろに@6990.1637506800をつけると、入室時のキャラ名にこのキャラクターシート(バックアップシート)へのリンクが貼られます。 |
(ぴよなりうむ用)
ぴよなりうむでキャラクター作成時(キャラクタージェネレーター使用時)、キャラクター名に@6990を入力して作成すると、現在のキャラクターデータの基本情報が自動的にロードされます。
|
キャラクターライセンス |
---|