行動方針 |
---|
回復 |
行為判定 | 基準値 |
---|---|
先制判定 | 0 |
魔物知識判定 | 0 |
冒険者判定 | 基準値 |
---|---|
水泳判定 [※2] | 6 |
登攀判定 [※1] | 7 |
跳躍判定 [※1] | 6 |
腕力判定 | 7 |
真偽判定 | 6 |
※1 金属鎧は -4 のペナルティ ※2 金属鎧不可 |
魔力 | 基準値 |
---|---|
神聖魔法魔力 | 6 |
冒険者ランク |
---|
なし(馬の骨) |
キャラクター画像 |
---|
種族 | 性別 | 年齢 | 生まれ |
---|---|---|---|
人間 | 男 | 58 | 冒険者 |
冒険者レベル | 経験点 [ Next 3951 ] | 名誉点 | 穢れ度 |
---|---|---|---|
4 | 1050 / 6050 | 34 / 34 | 0 |
技 | A | 成長 | 器用度 | 増強 | + |
---|---|---|---|---|---|
7 | 2 | 0 | 9 | 0 | 1 |
B | 成長 | 敏捷度 | 増強 | + | |
4 | 1 | 12 | 0 | 2 | |
体 | C | 成長 | 筋力 | 増強 | + |
9 | 9 | 0 | 18 | 0 | 3 |
D | 成長 | 生命力 | 増強 | + | |
7 | 0 | 16 | 0 | 2 | |
心 | E | 成長 | 知力 | 増強 | + |
5 | 7 | 2 | 14 | 0 | 2 |
F | 成長 | 精神力 | 増強 | + | |
7 | 0 | 12 | 0 | 2 |
冒険者技能 | レベル |
---|---|
プリースト (ストラスフォード) | 4 |
一般技能 | レベル |
---|---|
皇帝 | 5 |
商人 | 5 |
生命抵抗力 | HP |
---|---|
6 | 28 |
精神抵抗力 | MP |
6 | 24 |
移動力 |
---|
12 |
全力移動 |
36 |
種族特徴 |
---|
[剣の加護/運命変転] |
所持金 | 預金/借金 |
---|---|
124 G | 0 G |
戦闘特技 | |
---|---|
1 | 《魔法拡大/数》 |
3 | 《かばうⅠ》 |
自動取得 |
---|
言語 | 会話 | 読文 |
---|---|---|
交易共通語 | ○ | ○ |
ドーデン地方語 | ○ | ○ |
技能 ・ 習熟 | 必筋 上限 |
基本 命中力 |
C値 | 追加D |
---|
武器 | 用法 | 必要 筋力 |
命中 修正 |
威力 | C値 | 追加D | 専 武 |
専 発 |
専 楽 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
〈ショートスピア〉 | 1H投 | 10 | -1=-1 | 15 | 10 | 0 |
技能 ・ 習熟 | 必筋 上限 |
回避力 | 防護点 |
---|
防具 | 必要 筋力 |
回避力 | 防護点 | 専 用 |
備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
鎧 | 〈チェインメイル〉 | 18 | -1 | 6 | ||
盾 | 〈タワーシールド〉 | 17 | 0 | 2 | ||
他 | ― | 0 | 0 | |||
総計:すべて | -1 | 8 |
部位 | 名称 | 専用 | 効果 |
---|---|---|---|
頭 | 〈帽子〉 | シルクハット | |
顔 | 〈つけヒゲ〉 | ||
耳 | 〈聖印〉 | ストラトスフォード、そして皇帝の証 | |
首 | 〈ネクタイ〉 | ||
左手 | 〈指輪〉 | 宝石・銀製。逃げ出した妻との結婚指輪 | |
腰 | 〈ベルト〉 | ||
┗ | 〈ミサイルトラッパー〉 | ||
足 | 〈おしゃれ靴〉 |
所持品 |
---|
〈冒険者セット〉 〈保存食(1週間分)〉 〈魔香草〉 〈食器セット〉 〈手鏡〉 〈着替えセット〉 〈礼服〉 〈乗馬服〉 〈防寒着〉 〈羽根ペン〉 〈インク〉 〈布〉 〈白紙の本〉 〈砂時計〉 〈ティーセット〉 〈櫛〉 〈扇〉 〈香水〉 〈カードセット〉 〈パイプ〉 〈刻み煙草〉×10 〈携帯灰皿〉 〈ナッツ家の旗〉 |
戦闘用アイテム | |
---|---|
1 | 〈魔晶石(5点)〉 |
2 | 〈魔晶石(5点)〉 |
3 | 〈魔晶石(5点)〉 |
4 | 〈陽光の魔符〉(1点) |
5 | 〈月光の魔符〉(1点) |
6 | |
7 | |
8 | |
9 | |
10 | |
11 | |
12 | |
13 | |
14 | |
15 | |
冒険者ランク | 点数 |
---|---|
なし(馬の骨) | 0 |
容姿・経歴・その他メモ |
---|
「ブランブルグ皇帝とは、このブランブルグに生きる者。その全ての守護者たる者に冠せられる称号である!」 彼はもともとドーデン地方の大国、キングスレイ鉄鋼共和国の大商家に生まれた。 幼い頃からその跡取りとなるための過酷な教育を施され、そのどれもを完璧にこなした彼。 事実、彼が主人となった後の「ナッツ商会」は大きく発展を遂げた。 彼の作る商品は目立ったヒットこそ無いものの、売れない商品は1つとして無かった。 新たな業界に手を出しても、そこで一定のシェアを確保するまでは伸ばすことができる。 こうした小さな成功の組み合わせは、まさしく彼の類稀な商才を象徴するものだった。 しかし、彼には商才はあったが、大事な局面での商運は無かった。 彼が齢50に差し掛かろうとした頃。 商会もかなり大きくなり、既に次の跡取りも決まっていた。 そんな時に1つの儲け話を耳にすることになる。 ブランブルグとラルージュを結ぶ交易路、通称"黄金の道"。 そこに新たに鉄道を走らせようとなり、施工主を探しているとの話。 跡取りに継がせる前に、もうひと回り商会を大きくするのも悪くない。 少しばかりの欲を出した彼は、少しばかりの背伸びが必要なこのプロジェクトへの参加を決めた。 しかしその尽くに失敗してしまう。 大金をかけて根回ししたにも関わらず、施工主の入札には失敗。 であらばと駅での小売出店を目論むが、これもなぜか尽く売れ行きが絶不調。 "魔境"ブランブルグ、そういった言葉も脳裏を掠める。 しかし周囲からの視線、何よりこれまで成功しか収めて来なかった彼には撤退するなんてことはできなかった。 そして、彼はすべてを失うことになる。 商会は解散、妻は跡取りとなるはずだった息子を連れて出ていった。 あれほど持っていた資産は、今や手元に3000G余りを残すばかり。 これが尽きた時が自らの命の終わりである。 失意のどん底にいた彼を哀れに思ったか、それとも何か打算があってのことか、はたまた別の何かか。 その耳に、今は懐かしき故郷、ドーデン地方を統べる鉄道神王ストラトスフォードの声が響いた。 曰く『再び玉座へ返り咲け』と。 この言葉が彼を変えた。もしかしたら、狂わせてしまったのかもしれない。 そうだ、今までの自分は、これを成すための布石であったに過ぎない。 私は、いや我輩は。より大きなものを成すために小さなものを捨てたに過ぎない。 ああ、愛すべき我が臣民たちよ。今こそここに我輩は舞い戻った。 ここに『ブランブルグ皇帝』ジョン1世の即位を宣言する! |
履歴 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
No. | 日付 | タイトル | 経験点 | 報酬 | 名誉 | GM | 参加者 |
- | 2019/04/28 | 初期レギュレーション | 5000 | 3000G | 15 | ||
2503 | 2019-06-09 | 皇帝陛下御親征 | 1050 | 2533 G | 19 | GM鬼灯 | ポイズン(ソバスキー), コンスタンティン・ファム・レーヴェヒト(サナダ), サファイア・ポーン・コッツ(ミケネコ), シャノワール(ファム), シトリン・シナモンハート(えくせる), ジョン=ナッツ(しんき), |
取得 | 〈ミサイルトラッパー〉 | ||||||
備考/消費 |
履歴(自由記入) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
#ABAB00「jena」 |
システム |
---|
キャラクター番号
このキャラクターの番号は 1951 です。
|
(ゆとチャット用)
ゲームルームチャット入室時、キャラ名の後ろに@1951をつけると、入室時のキャラ名にこのキャラクターシートの最新のシートへのリンクが貼られます。
ゲームルームチャット入室時、キャラ名の後ろに@1951.1628780400をつけると、入室時のキャラ名にこのキャラクターシート(バックアップシート)へのリンクが貼られます。 |
(ぴよなりうむ用)
ぴよなりうむでキャラクター作成時(キャラクタージェネレーター使用時)、キャラクター名に@1951を入力して作成すると、現在のキャラクターデータの基本情報が自動的にロードされます。
|
キャラクターライセンス |
---|