ハラペコ2 プレイヤー情報 (Sword World 2.5 TRPG)
PL NAME ハラペコ2
GM NAME ハラペコ(GM)
PL 回数 275
GM 回数 22
GMP 6,610 / 110,000 (110000)
Sheet 通常PC最大数: 25 / 32
蛮族PC最大数: 0 / 3
Sheet Point 409, Next:420
コメント ハラペコ、それは卓に飢えているという意味だ

◆GMの際の傾向◆

・レギュレーション
S.W2.5基本ルルブⅠ~Ⅲに加えて「エピックトレジャリー」「バトルマスタリー」「モンストラスロア」「メイガスアーツ」を採用します。
それ以外のS.W2.5で登場したサプリ(アウトロープロファイルブック等)も基本的に採用しますが、GMが書籍を持っていないため、効果の説明を求める場合があります。
また、S.W2.0で登場した種族「のみ」、対応可能です。

戦闘は”上級戦闘“で行います。

・選考基準
GMは基本的に「卓返し」はせずそれを求めることもしません、選考は技能バランスを考えたうえでの”完全にランダム“となります。
これは、折角のフリーセッションスタイルのため、シナリオに登場するギミックに対して「今日のシナリオはPTメンバーの相性がよくてうまくいった」「今日は相性が悪くて厳しかった」という状況を作り出すためでもあります。


・シナリオ傾向
シンプルかつ明るい内容もあれば、極限まで突き詰めたダークでシリアスな内容に寄ることもあります。
ただしテキストセッションで作る都合上時間が足りないため、あまり凝ったものは作れません。

基本的に「ダンジョン」「シティ」「ヴィルダネス」と明確に区分して、スカウトやセージ、各種探索魔法などが活躍できるシナリオを作ります。

ボスは(GMがガバったり、PCの相性が悪くなければ)基本緩いです、仮に強敵だったとしても探索等を頑張れば緩くなるようなギミックを搭載するようにしています。

折角のTRPGのため、ダイスよりもPC達のアイデアを優先し、なるべく採用するよう心掛けます(ただしシナリオが崩壊するレベルのアイデアはやんわりとお断りするケースもあります)
例えば登攀判定に15必要な時、上がった人が上からロープを投げて引っ張ることによってボーナスを得る……ぐらいならドンドン採用していきたいです。

◆最後に◆
GM時はあれこれデータを見たり画面を見たりで基本的に目が忙しく、PCの質問に反応ができないことが多々あります。
その際は言葉を荒げたりせず【】でくくったりして再質問していただければちゃんと反応します(それでも反応ができない場合はテンパってるか何かなので、周りの人がフォローしていただければ幸いです)

メンタルがマンボウ並みに弱いため、失敗すれば大抵しばらく引きずります、それでもへこたれずにみんなを楽しませるぞ!という気概は持って行いますので、何卒よろしくお願いします。
百の剣亭 Character LIST (Sword World 2.5 TRPG)
No. Lv PC NAME RACE BORN
蛮族 Character LIST (Sword World 2.5 TRPG)
No. Lv PC NAME RACE BORN
百の剣亭 Character LIST (Sword World 2.0 TRPG)
No. PC NAME RACE Ver