グループ | ☆4 | タグ | 料理人 | 蘇生 | 分からない | 卓参加数 | 20 |
---|
行動方針 |
---|
後衛 攻撃 回復 |
行為判定 | 基準値 |
---|---|
先制判定 | 9 |
魔物知識判定 | 8 |
冒険者判定 | 基準値 |
---|---|
水泳判定 [※2] | 12 |
登攀判定 [※1] | 11 |
跳躍判定 [※1] | 12 |
腕力判定 | 11 |
真偽判定 | 11 |
※1 金属鎧は -4 のペナルティ ※2 金属鎧不可 |
行為判定(スカウト) | 基準値 |
---|---|
先制判定 | 9 |
隠蔽判定 | 8 |
解除判定 | 8 |
スリ判定 | 8 |
変装判定 | 8 |
罠設置判定 | 8 |
受け身判定 [※1] | 9 |
隠密判定 [※1] | 9 |
軽業判定 [※1] | 9 |
登攀判定 [※1] | 9 |
尾行判定 [※1] | 9 |
足跡追跡判定 | 8 |
異常感知判定 | 8 |
聞き耳判定 | 8 |
危険感知判定 | 8 |
探索判定 | 8 |
地図作製判定 | 8 |
天候予測判定 | 8 |
宝物鑑定判定 [※4] | 8 |
罠回避判定 | 8 |
※1 金属鎧は -4 のペナルティ ※4 価格のみ |
行為判定(セージ) | 基準値 |
---|---|
魔物知識判定 | 8 |
見識判定 | 8 |
地図作製判定 | 8 |
病気知識判定 | 8 |
文献判定 | 8 |
文明鑑定判定 | 8 |
宝物鑑定判定 | 8 |
薬品学判定 | 8 |
行為判定(アルケミスト) | 基準値 |
---|---|
賦術行使判定 | 4 |
見識判定 | 4 |
文献判定 | 4 |
薬品学判定 | 4 |
冒険者ランク |
---|
フランベルジュ(実力者) |
キャラクター画像 |
---|
種族 | 性別 | 年齢 | 生まれ |
---|---|---|---|
人間 | 男 | 15 | 冒険者 |
冒険者レベル | 経験点 [ Next 2441 ] | 名誉点 | 穢れ度 |
---|---|---|---|
8 | 2060 / 30560 | 148 / 548 | 0 |
技 | A | 成長 | 器用度 | 増強 | + |
---|---|---|---|---|---|
10 | 4 | 7 | 21 | 1 | 3 |
B | 成長 | 敏捷度 | 増強 | + | |
9 | 4 | 23 | 1 | 4 | |
体 | C | 成長 | 筋力 | 増強 | + |
5 | 11 | 3 | 19 | 0 | 3 |
D | 成長 | 生命力 | 増強 | + | |
4 | 1 | 10 | 0 | 1 | |
心 | E | 成長 | 知力 | 増強 | + |
10 | 3 | 6 | 19 | 1 | 3 |
F | 成長 | 精神力 | 増強 | + | |
5 | 3 | 18 | 0 | 3 |
冒険者技能 | レベル |
---|---|
シューター | 8 |
スカウト | 5 |
セージ | 5 |
レンジャー | 4 |
アルケミスト | 1 |
一般技能 | レベル |
---|---|
ハンター | 5 |
コック | 5(+3) |
生命抵抗力 | HP |
---|---|
9 | 34 |
精神抵抗力 | MP |
11 | 18 |
移動力 |
---|
24 |
全力移動 |
72 |
種族特徴 |
---|
[剣の加護/運命変転] |
所持金 | 預金/借金 |
---|---|
9000 G | 0 G |
戦闘特技 | |
---|---|
1 | 《ターゲッティング》 |
3 | 《スローイングⅡ》 |
5 | 《両手利き》 |
7 | 《双撃》 |
自動取得 | |
---|---|
《トレジャーハント》 | |
《鋭い目》 |
アルケミスト技能 | 【ヒールスプレー】 |
---|
言語 | 会話 | 読文 |
---|---|---|
交易共通語 | ○ | ○ |
ランドール地方語 | ○ | ○ |
汎用蛮族語 | ○ | ○ |
リカント語 | ○ | |
ドレイク語 | ○ | |
バジリスク語 | ○ |
技能 ・ 習熟 | 必筋 上限 |
基本 命中力 |
C値 | 追加D | |
---|---|---|---|---|---|
シューター技能 | 19 | 11 | ― | ― | 11 |
《スローイングⅡ》 | ― | +1 | ― | ― | ― |
武器 | 用法 | 必要 筋力 |
命中 修正 |
威力 | C値 | 追加D | 専 武 |
専 発 |
専 楽 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
”重い””施しは受けない”妖精(炎)のイグニタイト加工ヘビーボウ+1 | 2H | 19 | +2=13 | 32 | 9 | +1=12 | 射程20m 必要筋力17+2 | |||
シルバーストーン | 1H投 | 1 | 12 | 1 | 12 | 11 | 射程20m、10個所持 | |||
解体包丁 | 1H 2H |
17 | +1=1 | 17 27 |
10 | +1=1 | 妖精のバスタードソード+1(水・氷)相当品 | |||
広幅包丁 | 1H | 4 | 0 | 4 | 10 | 0 | 妖精のククリ(炎)相当品 | |||
一般包丁 | 1H投 | 3 | 12 | 3 | 10 | 11 | 妖精のダガー(風)相当品 | |||
目打ち釘 | 1H | 2 | 0 | 2 | 10 | 0 | 妖精のスティレット(雷)相当品 |
技能 ・ 習熟 | 必筋 上限 |
回避力 | 防護点 |
---|
防具(メイン) | 必要 筋力 |
回避力 | 防護点 | 専 用 |
備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
鎧 | ハードレザー+1 | 13 | 0 | 5 | ||
盾 | 0 | 0 | 0 | |||
他 | ― | 0 | 0 | |||
総計:すべて | 0 | 5 |
部位 | 名称 | 専用 | 効果 |
---|---|---|---|
頭 | とんがり帽子 | 魔物知識判定+1 | |
顔 | ひらめき眼鏡 | 見識、探索判定+1 | |
耳 | 蝙蝠の耳飾り | ||
首 | 幸運のお守り | 戦利品判定+1 | |
背中 | ウェポンホルダー | ||
右手 | アルケミーキット | 緑A10 | |
左手 | 俊足の指輪 | ||
腰 | 矢筒 | 閃牙の矢:4 念動の矢:4 雷鳴の矢:2 粘着の矢:2 | |
足 | 水蜘蛛のサンダル | MP1で水面に立てる。普段は未着用 | |
他 | 知性の指輪 |
所持品 |
---|
冒険者セット スカウトツール サバイバルコート 受益者のシンボル 通常矢:30 巧みの指輪:2 宗匠の腕輪:1 俊足の指輪:1 知性の指輪:1 保存食:28日 ポーションボール:10(射程20m) アウェイクポーション:1 ヒーリングポーション:0 救命草:10 魔香草:10 6人用テント 着替えセット 調理道具セット 食器セット6人分 手鏡Sサイズ 古代のレシピ 解体包丁(水・氷属性バスタードソード相当品) 大型動物解体に用いる片刃の直剣。 鮮度を保つ為、刀身の温度を下げる魔法加工をしている。 武器としても十分使えるが如何せん持ち主にその技量はない。 動かない動物に対しては強い。 一般包丁(風属性ダガー相当品) ごく平均的なサイズの包丁。細かい作業に向く。 手元に切屑を付着させず、切れ味を増す風属性の加工済。 広幅包丁(炎属性ククリ相当品) やや大振りな包丁。肉や魚に使用。 切り付けると同時に表面を焼き、 旨味を閉じ込める為に炎属性の加工がされている。 目打ち釘(雷属性スティレット相当品) 10cmを超える長釘。 電撃麻酔で魚を麻痺させる補助具。 |
戦闘用アイテム | |
---|---|
1 | ポーションボール:アウェイクP×3 |
2 | ポーションボール:ヒーリングP×3 |
3 | ポーションボール:ヒーリングP×3 |
4 | ポーションボール:魔香水×3 |
5 | ポーションボール:デクスタビリティP |
6 | ポーションボール:スカーレットP×2 |
7 | |
8 | |
9 | |
10 | |
11 | |
12 | |
13 | |
14 | 月光の魔符+1 |
15 | 陽光の魔符+1 |
冒険者ランク | 点数 |
---|---|
フランベルジュ(実力者) | 300 |
名誉アイテム | 点数 |
---|---|
顔見知り:ダークドワーフ鍛冶師 | 100 |
消費名誉点総計 | 400 |
容姿・経歴・その他メモ |
---|
身長168cm ブランブルグに居を構えるリストランテの末っ子。 兄や姉の様に、店を継ぐ事や独立を考えて居ない気楽な立場。 家族の中ではもっぱら食材の調達役を担っていた。 どうせなら珍しい食材を扱いたい。 誰も知らない物を見てみたい。そして食材に使いたい。そんな思いで冒険者になった。 ゲテモノの類は人には勧めたりしないものの、一度は自分で試してみようの精神。 料理の腕はソコソコ、まあまあ、悪くはない、と言った評価。 店の格、年齢的に見れば充分優秀とは言えるが、 物心付く前から父や兄の背を見続けて未だにその程度かと、 内心に燻るものを抱え続けている。 冒険者として未知の世界に飛び込んだのも、悪足掻きとも逃避とも言える激情の結果である。 リストランテ”リガーロ” パスタとドルチェが自慢のお店。特にフレッシュトマトのパスタとチーズケーキは評判が高い。 冒険者向けに量を多くしたシンプルな料理も多く、ワインも種類は少ないが個性のあるラインナップ。 ただ、ピザに関しては専用の窯が無いのが唯一の欠点だ。と言う冗談で語られている。 全体的に野菜ベースの料理が多い。 ライダーの要望に答えて騎獣用の食事スペースを庭に作ったところ、 他に類似店が無く俄かに流行ってしまったのが冒険者に受けた切っ掛け。 なお、長男が独立を機に貴族街や高級住民街に出店を予定中。 |
履歴(自由記入) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
アビス強化履歴(強化順) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
強化No. | 日付 | 種別 | 強化対象 | 強化段階 | 強化内容 | アビスカース | タイミング |
2992 | 2022-04-23 | 武器 | 妖精のOMヘビーボウ+1 | 強化1段階目 | クリティカル値-1 | 「重い」 | 装備時 |
3135 | 2022-08-04 | 武器 | ”重い”妖精のイグニタイト加工ヘビーボウ+1 | 強化2段階目 | 命中力+1 | 「施しは受けない」 | 装備時 |
システム |
---|
キャラクター番号
このキャラクターの番号は 2317 です。
|
(ゆとチャット用)
ゲームルームチャット入室時、キャラ名の後ろに@2317をつけると、入室時のキャラ名にこのキャラクターシートの最新のシートへのリンクが貼られます。
ゲームルームチャット入室時、キャラ名の後ろに@2317.1735786800をつけると、入室時のキャラ名にこのキャラクターシート(バックアップシート)へのリンクが貼られます。 |
(ぴよなりうむ用)
ぴよなりうむでキャラクター作成時(キャラクタージェネレーター使用時)、キャラクター名に@2317を入力して作成すると、現在のキャラクターデータの基本情報が自動的にロードされます。
|
キャラクターライセンス |
---|